mmトップページ2
新着記事
直近は調整と見る人が多い → プット・コール・レシオは11年ぶりの高水準
株式投資をしていくうえで、マクロ的な視点も大事です。 どんなに良い成長銘柄でも、マクロの地合が悪いと、それに引っ張られるケースが多々あるからです。 最…
すららネット(3998)に注目している理由(成長可能性に関する説明資料)
すららネットに注目している理由(成長可能性に関する説明資料) すららネットは、IPO上場以降、株価を順調に上げてきているIPO銘柄です。 上がっている…
「空前のメダカブーム」をヒントに、株価が上がる銘柄を探せるのか?
Yahooのニュースより 「最近は、1匹1万円以上もする“高級メダカ”が登場するほどのブームになっているとか。なぜ、これほど人気が上がったのか? 知ら…
キャンディル(1446)の成長可能性に関する説明資料
7月5日に新規上場したキャンディルですが、公募価格1180円に対して初値は1800円でした。 黒沢ファンドの予想ですと2500円くらいまで行く感じで出…
ホームページを一新しました
大変ご無沙汰しております。 数年くらい更新してきませんでしたが、新規一転、また皆様に銘柄情報の提供を初めていきたいと思っています。 今回は、「成長」に…
注目銘柄・テーマ
テリロジー(3356)の株価は、どこまで上昇する可能性があるのか?PEGレシオ等で考えてみました。
みなさん、こんばんは。 テリロジーですが、連日のように株価が上昇しています。 本日の終値は1918円。 7月13日の終値は731円でしたが、10日後の…
保険、銀行等、金融業界を取り巻く環境はAIによりこの10年で大きく激変する
本日、某大手金融企業の偉い方と面談して近い将来、金融業界がどうなるか?について軽く意見交換しました。株式投資のヒントになるかもしれないので、その内容に…
最近のコメント