浮動株数よりも売り残+貸付残が多い銘柄【信用取引及び貸借取引の状況 2023/5/12版】

遅くなってすみません。
5/12付の最新版です。(IR BANK上の最新版)
今の地合いだと踏み上げ狙いの銘柄探しで使えると思います。
繰り返しになりますが、サイフューズの浮動株比率は、四季報ではなくロ ...
浮動株数よりも売り残+貸付残が多い銘柄【信用取引及び貸借取引の状況 2023/4/28版】

4/28付の最新版です。(GWを挟んだ関係で、いつもより2週間遅いですがIR BANK上の最新版)
サイフューズの浮動株比率は、四季報ではなくロイター社の数値を採用することにしました。毎日の出来高から勘案しても5.3%は少 ...
リバウンドが狙えるかもしれない銘柄のスクリーニング【2023年5月10日分】

みなさん、こんばんは。
定番のリバ狙いのスクリーニングです。
今回も、私が上昇トレンドと定義している26週線の傾きがプラスになっている銘柄の中から、RCI、25日移動平均乖離率、信用残/出来高平均等で多重絞り込みの ...