当サイトは、アフィリエイト・アドセンス広告を掲載しています。広告も掲載しているサイトだとご認識ください。

消費者庁が2023年10月1日から施行する景品表示法の規制対象(通称:ステマ規制)にならないよう配慮していますが、もし問題のある表現がありましたら、適宜記事内のコメント欄等からご連絡いただければ幸いです。

参考:景品表示法についての詳細はこちらをご参照ください


スクリーニング

Thumbnail of post image 073

前回(経常利益のコンセンサスが、会社予想よりも大幅に大きい銘柄ランキング(2023年6月15日スクリーニング)
)の逆バージョンを作成しました。

文字書くよりも、動画の方が説明が早いので、ざっと作成しました、笑。 ...

売り残+貸付残

Thumbnail of post image 076

遅くなりましたが、究極バージョン、完成しました!

実は今までのものは掲載できていない銘柄が130銘柄ほどあり、それらの銘柄はランキング対象外にしていました・・・。

今日は一念発起し、8時間くらいかけて作業シート ...

売り残+貸付残

Thumbnail of post image 070

最新版、作成しました!
今回も時価総額は最新の金額です。

ヘリオステクノが大きく順位を上げてきました!
あと相変わらず海帆がトップです、笑。

以下、補足説明です。
基本的には会社四季報の ...

スクリーニング

Thumbnail of post image 194

活用方法は、以下をご参照ください、笑。

でも、ショート用で使うのもアリだと思います。

 

今回は、経常利益のコンセンサスと会社予想の乖離が50%以上あるものをピックアップしました。

スクリーニング

Thumbnail of post image 023

2023年5月に決算発表があり、プラスインパクトだった銘柄です。

需給考慮済です。(「買い残 vs 売り残+貸付残」の倍率が0.9倍以下のものです)

1か月ほど経ったのでチャート的には、手を出しやすい感じのもの ...

売り残+貸付残

Thumbnail of post image 126

最新版、作成しました!

今回も頑張って、時価総額は最新の金額にしています。
それから、表に色は付けるのをやめました・・・。

あと基本的には会社四季報の浮動株比率をベースに浮動株数を計算していますが、浮動 ...

スクリーニング

Thumbnail of post image 187

みなさん、こんばんは。

日経平均が弱くなり、急に風向きが変わってきましたが、ここを「調整局面!」と考えている方にとっては、仕込みの絶好のチャンスかもしれません。

今回は、今期に過去最高益を見込む「経常増益率ベス ...

売り残+貸付残

Thumbnail of post image 130

みなさん、こんばんは。

大好評な「浮動株数よりも売り残+貸付残が多い銘柄ランキング」シリーズですが、「2023/5/26版」で掲載した銘柄の中から上昇トレンド銘柄だけをピックアップしてミニチャートにしました。

...

先取り情報

Thumbnail of post image 021

いま、ChatGPT、プラス「あるツール」を使用して相場の現状と変化をキーワードで把握する実験をしています。

そこから次に来るテーマを予想して、もしくはテーマになり始めの黎明期を見つけて銘柄を絞り、更に需給を組み合わせれば ...

売り残+貸付残

Thumbnail of post image 066

1週分飛ばしてすみません。
とりあえず最新号である5/26付のものを先にアップしておきます。
※もし5/19付も見たい!という方がいたら、このブログの下にコメント書いてください。

ちなみに最新号はIR Ba ...