株式投資は、最終的に自己責任というか、自分で判断するしかない理由
株式投資には様々な分析や投資手法があります。
1)チャートでのテクニカル分析
2)会社の決算を精緻に調べて、割安な株価で買うファンダメンタルズ分析
3)ニュースになりそうなことを先回りして買う連想買 ...
ユーザベースの株式会社アルファドライブの株式取得(子会社化)について
2019年11月13日、ユーザベースは株式会社アルファドライブの株式取得(子会社化)の発表を行いました。
イマイチな決算発表の翌日、株価はやっぱり売られましたが、朝の売りが出切ったと思われるAM9:30にIRをリリース。
ユーザベースの2019年 第三四半期決算 → うーん微妙。。。
こんばんは。
ユーザベースの2019年 第三四半期決算が出ました。
11月12日大引け後(21:00)に決算を発表でしたので、かなり遅くて珍しいケースです。
内容ですが、19年12月期第3四半期累計 ...