合法的にインサイダー取引を行う方法
合法的にインサイダー取引を行う方法
「インサイダー取引」
タイトルからすると、興味をそそられた人が多かったのではないかと思いますが、何気に皆さんやっている方が多いです。
ちょっと古い話ですが、ベイブレードが大流行した時、いち早くその面白さに気付いた人は、「タカラ」の株を買って大儲けしたと思います。
最近の話ですと、先日、ちらっと書いたオリンピックグループのフリーパワー自転車。
これも気づいていた人は、こっそりと株を買っていたと思います。
業績にどのくらいインパクトがあるかを計算しないと、株を買っても意味がなくなるというか、むしろ勘違いして独り善がりで思い込んでしまい、損してしまうことがありますし、株を買うときの株価水準、株式需給も大事です。
先日、面白い話を某D証券の方から聞きました。
a) 「リクルートに勤めていると、どの会社の株が上がるのか?」
もしくは
b) 「どの業界の株が上がるのかが、いち早く分かる」
この理由、分かりますか?
例えば、a)のケース。
リクルートエージェントの仕事をしていると、企業から求人依頼が来ます。
求人依頼が旺盛な企業ほど、業績拡大に向けて人を雇おうとしている先なので、いち早く気づくことができるわけです。
その会社の株を買ってしまう、まさに合法的インサイダー取引です。
b)のケースは、求人動向で、どこの業界が伸びているかの動向も分かります。
例えば、バイオテック業界の求人が増えてくるならば、バイオテクノロジーのインデックス(ETF)を買うわけです。
このD証券の方は、リクルート社員から聞いたそうですが、面白いように株で儲けたと言っていました。
言われてみれば、「ああ、なるほど!」と思ったと思いますが、よく考えれば気づくことです。
人より先に気付くことが、株式投資で儲ける可能性を高める有効な方法です!
一緒にこのような気付きを共有できればと思います。
参考になったらぜひ応援クリックお願い致します。Withランク
引き続き、よろしくお願い致します。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません