当サイトは、アフィリエイト・アドセンス広告を掲載しています。広告も掲載しているサイトだとご認識ください。

消費者庁が2023年10月1日から施行する景品表示法の規制対象(通称:ステマ規制)にならないよう配慮していますが、もし問題のある表現がありましたら、適宜記事内のコメント欄等からご連絡いただければ幸いです。

参考:景品表示法についての詳細はこちらをご参照ください

自分の得意な投資スタイル・パターンを再確認する

思い付きで投資していませんか?
目の前の材料や新しいニュースばかりに飛びついていませんか?

株式投資には、いろんな投資手法があります。

短期、長期、テクニカル分析、ファンダメンタルズ分析の結果に基づき投資判断していく方、空売り専門の方、ゲーム株専門、優待や配当取りの視点で投資、インフルエンサーに着いていく、機関投資家に注目する、先読みが得意等、ある分野に特化したり、それらをミックスしたりしている方も多いでしょう。

あと資金力があれば、力ずくで需給をコントロールすることさえ可能かもしれません(笑)

いろんな投資手法があるなかで、自分が勝てる確率の高いフィールドを以下の図にあるA、B、C、Dの視点を参考に整理して、強みを発揮できる場所やパターンで勝負することが、勝率アップへつながると思います。(1つの分野に絞る必要はないです)

まず、今まで勝ってきたパターンをよく思い出して、自分の勝ってきたスタイルが、短期、中期、長期なのかを整理・分析してください。

 

 

トレード日記は、付けた方が良いです。

いろんな日記の書き方がありますが、例えば、「IFD注文、指値放置で相場は見ない方が勝てる」とか「暴落局面の時だけ買うと勝つ」とか、自分が勝った時のパターンをINした理由からOUTした理由までを具体的に書き留めておき、その勝ちパターンの投資スタイルを貫くことが、勝率アップにつながると思います。

あと「失敗」も書いておき、同じ過ちを繰り返さないことも重要です!

トレード日記は、以下のような市販品もありますし、

自分でExcelやスマホのメモ帳等で作るのも良いと思います。

自分の得意な投資スタイル・パターンを見つけていきましょう!

お願いごと

読んだ情報が参考になったら、ぜひとも以下をポチっと応援クリックしてください!^_^

株式投資ランキング



良い記事を書く励みになります!