当サイトは、アフィリエイト・アドセンス広告を掲載しています。広告も掲載しているサイトだとご認識ください。

消費者庁が2023年10月1日から施行する景品表示法の規制対象(通称:ステマ規制)にならないよう配慮していますが、もし問題のある表現がありましたら、適宜記事内のコメント欄等からご連絡いただければ幸いです。

参考:景品表示法についての詳細はこちらをご参照ください

移動平均線タッチ銘柄【2021年2月22日スクリーニング】

2月22日分のスクリーニングです。

スクリーニングのコンセプトは、ここをご覧ください。

スクリーニング対象銘柄

電気自動車、リチウムイオン・全固体電池、水素、半導体、5G、再生エネルギー、銅ニッケル、電線、通信販売、2020年IPO銘柄、以上647銘柄。

要するに「相場のテーマに沿っているもの」+「フレッシュなマザーズ銘柄」です。

抽出条件

抽出条件は、以下の2つを満たすものです。

1.基本的に26週移動平均線の傾きがプラスのもの(※要するに上昇トレンドという意味です。但し、一部違うケースも載せています)

2.ローソク足が、25日移動平均線、50日移動平均線、75日移動平均線上、もしくはそれを割り込んだもの

なお、このスクリーニングは、「途転」という設定でやっています。
ここで言う「途転」とは、ローソク足が初めて上記移動平均線に接触したものになります。

スクリーニング結果

クリック(タップ)すると拡大してハッキリ見えます。
(スマホの方は、横画面で見てください)

移動平均線の色は、以下の通りです。

・スカイブルー:5日
・赤線:25日
・青線:50日
・ピンク:75日

チャートの下の出来高欄にある折れ線の説明:赤線は信用買い残高、青線は信用売り残高です。

三桜工業は、綺麗な調整の形になっていると思います。


お願いごと

読んだ情報が参考になったら、ぜひとも以下をポチっと応援クリックしてください!^_^

株式投資ランキング







良い記事を書く励みになります!