移動平均線タッチ銘柄【2021年2月16日スクリーニング】
2月16日分のスクリーニングです。
スクリーニング対象銘柄
電気自動車、リチウムイオン・全固体電池、水素、半導体、5G、再生エネルギー、銅ニッケル、電線、通信販売、2020年IPO銘柄、以上647銘柄。
要するに「相場のテーマに沿っているもの」+「フレッシュなマザーズ銘柄」です。
抽出条件
抽出条件は、以下の2つを満たすものです。
1.基本的に26週移動平均線の傾きがプラスのもの(※要するに上昇トレンドという意味です。但し、一部違うケースも載せています)
2.ローソク足が、25日移動平均線、50日移動平均線、75日移動平均線上、もしくはそれを割り込んだもの
なお、このスクリーニングは、「途転」という設定でやっています。
ここで言う「途転」とは、ローソク足が初めて上記移動平均線に接触したものになります。
スクリーニング結果
クリック(タップ)すると拡大してハッキリ見えます。
(スマホの方は、横画面で見てください)
移動平均線の色は、以下の通りです。
・スカイブルー:5日
・赤線:25日
・青線:50日
・ピンク:75日
出来高のところにある線は、赤線は信用買い残高、青線は信用売り残高です。
東海カーボンには要注目。
あとココペリは、まさかの「行ってこい」で驚きました!
ココペリ、前回は6070円で買ったので、また6000円近辺まで落ちたら買いたいと思います。
ローランドは横ばいからの25日線接触ですね。ここから反発するかどうか・・・。
あとスクリーニングとは関係ありませんが、ゼンリンとキヤノン、村田製作所には注目しています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません