株価アルゴリズムの検証結果
みなさん、こんばんは。
株価アルゴリズムというサイトがあります。
http://www.rizumu.net/
シグナル一覧を見ると、以下の図のようにシグナルが発生した銘柄を教えてくれるサイトです。

便利そうなのですが、果たして精度はどんなものなかのか?は、不明です。
この手のサイトは、「今」の時点しか表示されず、過去にシグナルが出たものが結果的にどうなったのか?という検証まではしてくれないので、よく分からないわけです。
ということで、11月7日に発生したシグナルを元に検証してみました。
11月7日発生のシグナル
「上げの3つ星」というシグナルでした。

ここを読むと、何だかよく分かりませんが、一番下に
「一週間後の上昇確率100%」
と書いてあります。
100%!!!マジすか!?
思わず全財産をぶち込みたくなる衝動に駆られます(笑)
でも、株式市場で生き残るには、そんな無謀なことはしてはダメですw
ちなみに、今回、「上げの3つ星」というシグナルが出た銘柄は以下の通りでした。

全部で5銘柄です!
今回は実践を意識して、11月7日のこの結果を見てから実際に買えるのは、11月8日の寄り付きになりますので、11月8日の始値と一週間後の11月15日の終値を比較してみました。
結果が以下の通りです。

結論から言うと、100%の負け(笑)
仮の話ですが、100株ずつ買って。最高値で売り抜けられていたとしても、25,700円しか勝てません。
実際には、最高値で売り抜けることはできませんので、この数字はありません。
欲張らないで10円だけ上昇した時に売ると決めて、買った後に、すぐに10円上で指値しておいたら50円勝つことができます。
この場合、勝率100%になりますが、果たしてこのような売買を実際にできるかが疑問が残ります。
10円程度の値上げで良いならば、ボリンジャーバンドなり、RSIなりのテクニカル指標を見て売買した方が良いと思います。
結論
株式投資は自分でよく調べて、勉強して、自分で結論を出しましょう。
便利そうなツールは巷に溢れていますが、鵜呑みにしてはいけません!
世の中そんなに甘くないということです(笑)

































ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません