当サイトは、アフィリエイト・アドセンス広告を掲載しています。広告も掲載しているサイトだとご認識ください。

消費者庁が2023年10月1日から施行する景品表示法の規制対象(通称:ステマ規制)にならないよう配慮していますが、もし問題のある表現がありましたら、適宜記事内のコメント欄等からご連絡いただければ幸いです。

参考:景品表示法についての詳細はこちらをご参照ください


取引技術・知識

Thumbnail of post image 002

ダブスコのチャートを見て、改めて気づいたことをメモしておきます。

ダブスコチャート 出来高に注目

まずは第一波と第二波の出来高をみましょう。

第二波の出来高が増えていることに気付くと思います。

&nb ...

スクリーニング,テーマ株

Thumbnail of post image 172

こんばんは。
毎日暑いですねー。水分補給しっかりやってくださいね。

お待たせいたしました!

今回、(売りませんけど)30万円くらいで売れそうなデータベースを作って、表題のスクリーニングをやってみましたw ...

先取り情報,銘柄分析

Thumbnail of post image 058

第二のキャンバスとして

4571 ナノキャリア 来そうな予感がするので、仕込んでみました。

詳細は、別途追記しようと思いましたが、忙しくて時間がないので、ポイントだけ貼っておきます。お読みいただき、意図を汲み取 ...

スクリーニング

Thumbnail of post image 141

6/12に掲載した銘柄の最新アップデート版です。

——————-

twitterで「社長が株を最も保有しているオーナー企業(中小規模の企業 ...

スクリーニング,会社四季報

Thumbnail of post image 119

2022年6月19日(月)のスクリーニングです。

四季報が新発売されましたので、一番株価の変化率にインパクトありそうな「復活キーワード(見出し)」でのスクリーニングをしてみました。

ここで言う「復活キーワード( ...

会社四季報

Thumbnail of post image 142

会社四季報 2022年3集 夏号が新発売されましたね。

スクリーニングは、明日くらいにやる予定ですが、まずは、最新版四季報の見出し頻出ランキング ベスト50をピックアップしてみました。

結果は以下の通りです。

スクリーニング

Thumbnail of post image 120

2022年6月16日のスクリーニングです。

引き続き「空売りJAPAN!」で攻めたいと思っている今日この頃です。

グロース株が売られる流れが続きそうなので、高PBRで下がりそうな銘柄の中から空売りできる貸借銘柄 ...

先取り情報

Thumbnail of post image 022

みなさん、こんばんは。
今日は大暴落でしたね。

いま米国株も大暴落中なので、明日も下がりそうです・・・。

 

そんな中、本日、窪田製薬がストップ高!

 

スクリーニング,保存版,成長株

Thumbnail of post image 058

twitterで「社長が株を最も保有しているオーナー企業(中小規模の企業)は、株価が上がりやすい」とツイートしましたが、そのスクリーニングがやっと完了しました。

元々、このアイデアは「会社四季報の達人が教える10倍株・10 ...

雑談

Thumbnail of post image 029

今日は、ちょっと雑談的なお話です。

いま主にTwitterとブログで、株式投資情報を発信させていただいておりますが、Twitterのフォロワーさんは、気づいたら36,000人超になっています。

私とTwitte ...

銘柄分析

Thumbnail of post image 069

こんばんは。

ブログ、見に来ていただき、ありがとうございます。

この情報は、twitterには流しません(ブログ見てくれた方のみ対象です)
今後、気になる銘柄は、チョコチョコとブログ上だけに書いて行こう ...

スクリーニング

Thumbnail of post image 026

おまけも付けておきます。

表題のキーワードで抽出した後、さっき説明したのと似たような手順でスクリーニングしています。

細かい条件は忘れましたが、EPSマイナス→プラス予想は一緒です。

実は、こっちの ...

スクリーニング

Thumbnail of post image 104

2022年6月6日(月)のスクリーニングです。

何で今まで気付かなかったのかと、自分のバカさ加減が嫌になる今日この頃です。
(※次回からは、四季報が新しく発売された後、すぐにやります・・・)

今回は、赤 ...

雑談

Thumbnail of post image 006

一般的に、男性の場合は「人差し指よりも薬指が長く」、女性の場合は「薬指よりも人差し指が長い」傾向にあると言われています。

あと、男女の別にかかわらず、人差し指が短い人は、言語よりも数学の能力に優れる傾向があります。 ...

先取り情報

Thumbnail of post image 068
ニュースリリースが出る前に、先回りして動きそうな株を仕込む方法

以下のソムリエさんのツイートをヒントに考えたアイデアをシェアします。

適時開示情報を効率よく調べる方法

忙しいので適時開示情報をいちいち見ていられない!

スクリーニング,空売り

Thumbnail of post image 198

2022年6月1日のスクリーニングです。
もう6月ですよ💦

まだまだ相場の方向性はベアだと思っているので、引き続き空売り候補の銘柄のスクリーニングです。

今回も引き続き、基本的に高PBR ...