押し目買いが狙えそうな銘柄【2022年1月18日分 スクリーニング】
2022年1月18日(火)終値ベースでのスクリーニングです。
ちょっと厳しい相場展開になっていますが、人気テーマで調整している銘柄をピックアップしてみました。(半導体関連は決算が近づけば明るさが戻ってくると考えています)
押し目買いスクリーニングのコンセプトは、ここをご覧ください。
◆本スクリーニングの特徴◆
超精密な条件を設定できる高機能ソフトを使用してスクリーニングしています。
スクリーニング対象銘柄
電気自動車、リチウムイオン・全固体電池、水素、半導体(パワー半導体、半導体製造装置を含む)合計383銘柄の中からのスクリーニングです。
「相場のテーマに沿っているもの」、業績が良いものをベースにしています。
抽出条件
今回の抽出条件は、以下を満たすものです。
1.ローソク足が、25日移動平均線、50日移動平均線、75日移動平均線上、もしくはそれを割り込んだもの(厳密に言うと、終値が上記3つのいずれかの移動平均線上からプラス2%未満になったものを抽出しています)
2.26週移動平均線の傾きがプラス
→ つまり基本的に上昇トレンドと言えるもの
3.平均出来高1日3万株以上
4.PER15倍以下
なお、今回のスクリーニングは、「全部」という設定でやっています。
つまり、上記条件にヒットしているものを「全て」抽出しています。
注:本スクリーニングでは、業績や需給は考慮していません。機械的に抽出しています。
業績面や需給面は、個別に皆さんで分析してください。
スクリーニング結果
以下の通りです。
移動平均線の色は、
・スカイブルー:5日
・赤線:25日
・青線:50日
・ピンク:75日
チャートの下の出来高欄にある折れ線の説明:赤線は信用買い残高、青線は信用売り残高です。
26週移動平均線の傾きで、左上からソートしているので、左上にあるものほど、上昇エネルギーが強いと言えます。
そして下にいくほど傾きが低いので、弱いと考えてください。
クリック(タップ)すると拡大してハッキリ見えます。
(スマホの方は、横画面で見てください)
◆一口コメント
多忙のため省略。
お願いごと
読んだ情報が参考になったら、ぜひとも以下をポチっと応援クリックしてください!^_^
![]() |
![]() |
良い記事を書く励みになります!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません