リバウンドが狙えるかもしれない銘柄のスクリーニング【2023年5月10日分】
みなさん、こんばんは。
定番のリバ狙いのスクリーニングです。
今回も、私が上昇トレンドと定義している26週線の傾きがプラスになっている銘柄の中から、RCI、25日移動平均乖離率、信用残/出来高平均等で多重絞り込みのスクリーニングをしています。出来高は20,000株/日以上にしました。
このスクリーニングの特徴として、買いタイミングに入っていると思われる銘柄をピックアップしていますが、決算シーズンなので、決算発表により大きく上限に動く場合がありますし、ズルズル下がるものもありますので、見極めにはご注意ください。基本的に決算見通しが悪いとダメです。
なお、あくまでもテクニカル分析でのスクリーニングなので、業績は考慮していません。各自で個別にご確認ください。
今回も26週線の傾きが大きい順に左上からソートしています。
移動平均線の色は、
・スカイブルー:25日
・赤線:50日
・青線:75日
・緑線:200日
チャートの下の出来高欄にある折れ線の説明:赤線は信用買い残高、青線は信用売り残高です。
(ローソク足の表示色も見やすく変えました。上昇:赤、下落:黒)
クリック(タップ)すると拡大してハッキリ見えます。
(スマホの方は、横画面で見てください)
※なるべく上の方に載っている銘柄から選んでもらった方が良いかもしれません。
※マクセルに、ポップアップ画面が入ってしまい失礼しました。
お勧め書籍
「いかにして儲けるか」「仕掛けや手仕舞い、損切りのタイミングをどのように計るべきか」といった具体的な方法が書かれていると期待する読者が多いでしょう。しかし、それをいい意味で裏切ってくれるのが、本書です。
桁外れの利益をたたき出すトレーディング トレンドフォロー59の啓示
お願いごと
読んだ情報が参考になったら、ぜひとも以下をポチっと応援クリックしてください!^_^
![]() |
良い記事を書く励みになります!



































ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません