記事内の検索
応援クリック、お願いします!!^_^
米国10年債と2年債利回りの差
TradingView提供の金融マーケット
markermaker 自己紹介
金融の仕事をやっています。
10年以上前ですが、某銘柄の動きを毎日ピタリと当てたのがネットで評判になり、その後、某雑誌にも株式投資のコメントや記事を書いたりしていました。
ツイッターもやっているので、良かったらフォローしてください。
株式投資で最も大事なのは、株価の上がる銘柄を適切なタイミングで買うこと、買い場はとても大事です。
あと儲かったらをきちんと利食うこと。ファンダメンタルズ的な業績や財務面も大事ですが、重要チェックポイントは「市場のテーマやトレンド」「集団心理」と「株式需給」です。
このブログでは買いサインの出たチャート、成長株、株価材料、経済ニュース、IPO、新興市場株式、相場全体感を中心に解説していきます。
10年以上前ですが、某銘柄の動きを毎日ピタリと当てたのがネットで評判になり、その後、某雑誌にも株式投資のコメントや記事を書いたりしていました。
ツイッターもやっているので、良かったらフォローしてください。
株式投資で最も大事なのは、株価の上がる銘柄を適切なタイミングで買うこと、買い場はとても大事です。
あと儲かったらをきちんと利食うこと。ファンダメンタルズ的な業績や財務面も大事ですが、重要チェックポイントは「市場のテーマやトレンド」「集団心理」と「株式需給」です。
このブログでは買いサインの出たチャート、成長株、株価材料、経済ニュース、IPO、新興市場株式、相場全体感を中心に解説していきます。
最近のコメント
- 浮動株数よりも売り残+貸付残が多い銘柄ランキング【2023/8/25版】 に 北のはいから より
- 浮動株数よりも売り残+貸付残が多い銘柄ランキング【2023/6/23版】 に marketmaker より
- 浮動株数よりも売り残+貸付残が多い銘柄ランキング【2023/6/23版】 に 北のはいから より
- 空売りネットの正しい見方、読み方、使い方【解説保存版】 に marketmaker より
- 浮動株数よりも売り残+貸付残が多い銘柄ランキング【2023/6/23版】 に marketmaker より
- 浮動株数よりも売り残+貸付残が多い銘柄ランキング【2023/6/23版】 に 北のはいから より
- 空売りネットの正しい見方、読み方、使い方【解説保存版】 に どりむ より
- 浮動株数よりも売り残+貸付残が多い銘柄ランキング【2023/6/9版】 に Takawood より
使用しているチャートソフト
marketmaker Twitterの投稿
人気のある記事
-
浮動株数よりも売り残+貸付残が多い銘柄ランキング【2023/9/8版】 最新版です! 四季報基準は、四季報最新版の数値を使用しています。 浮動株比率については、2パターンで計算をして... 1.5k件のビュー0件のコメント
-
空売りネットの正しい見方、読み方、使い方【解説保存版】 karauri.netの見方の説明、日証協残高の読み方解説 株式投資をする場合、最低限学んでおくべき知識がいく... 757件のビュー0件のコメント
-
機関投資家に狙われた「買ってはいけない銘柄」の典型例とチェックポイント【保存版】 このパターンになったら買ってはいけない(手出し無用)典型例を紹介します。保存版です! その前に機関についての説... 120件のビュー0件のコメント
-
浮動株数よりも売り残+貸付残が多い銘柄ランキング【2023/9/1版】 最新版です! 浮動株比率については、2パターンで計算をしています。 a. 四季報に掲載してある浮動株比率をその... 108件のビュー0件のコメント
-
機関投資家が空売りをし始めた銘柄を、追随してショートしたら儲かるのか?を分析・検証してみました 機関投資家が空売りをし始めた銘柄を、追随してショートしたら儲かるのか?を分析・検証してみました 機関投資家の空... 63件のビュー0件のコメント
-
MSワラント(行使価額修正条項付新株予約権)を発行した銘柄のリスト、およびその特徴分析【保存版】 MSワラント(行使価額修正条項付新株予約権)実施企業の傾向を調査すれば、事前に避けるべき銘柄の予想や対策はでき... 62件のビュー0件のコメント
-
四季報データを無料ダウンロード、キーワード検索、Excel、csv対応する方法【保存版】 四季報データを無料でダウンロードし、キーワード検索する方法 四季報の「キーワード検索」を無料でやる方法【保存版... 60件のビュー0件のコメント
-
空売り機関投資家に狙われる銘柄の特徴を分析してみました【史上初】 おそらく史上初!?の分析ではないでしょうか(笑) 空売り機関投資家が3社以上入っている227銘柄の各種データを... 59件のビュー0件のコメント
-
浮動株数よりも売り残+貸付残が多い銘柄ランキング【2023/8/25版】 最新版です! 浮動株比率については、2パターンで計算をしています。 a. 四季報に掲載してある浮動株比率をその... 58件のビュー0件のコメント
-
貸株金利と機関投資家、株価の動き、信用買い残等の関係を分析しました【史上初】 みなさん、こんばんは。 史上初シリーズ第二弾です。 今日は休みでしたが、食事もシンプルに済ませつつ、まるで仕事... 53件のビュー0件のコメント
-
考察「今週の【話題株ダイジェスト】」に登場する銘柄が上昇する割合 みなさん、こんばんは。 最近、ようやくちょっと涼しくなってきて秋の気配を感じつつあります。 この季節に思い出す... 47件のビュー0件のコメント
-
セクターローテーションと相場サイクルの相関図 セクターローテーションと相場サイクルの相関図と注目すべき業種・セクター マトリックスでまとめました。 コロナ禍... 44件のビュー0件のコメント
-
浮動株数よりも売り残+貸付残が多い銘柄【信用取引及び貸借取引の状況】 みなさん、こんばんは。 今日は、「浮動株数よりも売り残+貸付残が多い銘柄」をピックアップしてみました。 右の外... 41件のビュー0件のコメント
-
半導体製造の前工程と後工程の意味を理解して、関連銘柄をチェック! 半導体製造の前工程と後工程を理解して、関連銘柄をチェック! 人類が地球上に生きている間なら、決してなくならない... 39件のビュー0件のコメント
-
marketmakerの投資手法 marketmakerの投資手法 今までの私の経験上、上昇トレンド銘柄であれば下値支持線付近でエントリーするこ... 37件のビュー0件のコメント
-
浮動株数よりも売り残+貸付残が多い銘柄ランキング【2023/6/16版】 遅くなりましたが、究極バージョン、完成しました! 実は今までのものは掲載できていない銘柄が130銘柄ほどあり、... 35件のビュー0件のコメント
-
浮動株数よりも売り残+貸付残が多い銘柄ランキング【2023/5/26版】 1週分飛ばしてすみません。 とりあえず最新号である5/26付のものを先にアップしておきます。 ※もし5/19付... 33件のビュー0件のコメント
-
浮動株数よりも売り残+貸付残が多い銘柄ランキング【2023/7/21版】 お待たせしました!最新版です! 浮動株比率については、2パターンで計算をしています。 a. 四季報に掲載してあ... 32件のビュー0件のコメント
-
レーティング・目標株価を調べるのに超優秀な無料サイトランキング【保存版】 無料でレーティング情報や目標株価を確認できる最もベストなサイトはどこなのか? 投資戦術の1つとして、目標株価や... 27件のビュー0件のコメント
-
私の使っている株式チャート分析ソフト 私の使っている株式チャート分析ソフトが気になるという声が多かったので、改めてお伝えしておきます。 株羅針盤です... 26件のビュー0件のコメント
-
浮動株数よりも売り残+貸付残が多い銘柄ランキング【2023/6/23版】 お待たせしました、最新版です! 前回より究極版(全銘柄がランキング対象)になっている関係で、今回より「発行済み... 26件のビュー0件のコメント
-
浮動株数よりも売り残+貸付残が多い銘柄ランキング【2023/6/9版】 最新版、作成しました! 今回も時価総額は最新の金額です。 ヘリオステクノが大きく順位を上げてきました! あと相... 25件のビュー0件のコメント
-
決算跨ぎの勝率をデータ分析した驚きの結果【たぶん史上初】 決算持ち越しで勝つ確率はどのくらいなのか? 決算跨ぎで一発当てると、スロットマシーンで777が来たみたいな快感... 25件のビュー0件のコメント
-
浮動株数よりも売り残+貸付残が多い銘柄ランキング【2023/8/10版】 最新版です! 銘柄の入れ替えや更新もしました。 浮動株比率については、2パターンで計算をしています。 a. 四... 23件のビュー0件のコメント
-
ROE、PER、PBR と 株価(時価総額)との関係+自社株買いの説明について 株価の変動要因は、数多くありますが、ファンダメンタルズ中心に整理してみました。 図にいろいろ説明... 21件のビュー0件のコメント
最近の投稿
アーカイブ
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
カテゴリー
免責事項
本サイトは投資勧誘を目的として作成されたものではなく、情報提供を目的としたものです。本サイトの情報元となる情報の信頼性や本サイトの予測・判断・見解の合理性や客観性の確保には慎重を期していますが、その内容の正確性または完全性を保証するものではありません。また予測・判断・見解は執筆時点のものであり、その後予告なく変更することがあります。本サイトの情報によって生じたいかなる損害についても当サイトの管理人および上記の情報提供主体は一切の責任を負いません。投資に際しての最終的な判断は、他の資料なども参考にしてご自身の判断でなさるようにお願いします。
Copyright (C) marketmaker All right reserved.当サイトの無断転載・複製(内容・構成・デザイン含)禁止
Copyright (C) marketmaker All right reserved.当サイトの無断転載・複製(内容・構成・デザイン含)禁止
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません