インバウンド(旅行・輸送・ホテル)関連銘柄【2022/11/28 スクリーニング】
みなさん、こんばんは。
急に寒くなったので、風邪をひかないように気をつけてください。
インバウンド関連、すっかり話題にならなくなりましたね。
人気テーマの順位を見てもベスト10から脱落。
1 パワー半導体
2 地方銀行
3 半導体
4 サッカーW杯
5 半導体製造装置
6 パチンコ・パチスロ
7 防衛
8 TOPIXコア30
9 2022年のIPO
10 水素
という状況ですが、年末年始は旅行に行く方も多いでしょうし、クリスマス休暇で多くの外国人も来日すると思います。
ですので、ピークアウトしているうちにインバウンド関連に再度注目しておくのも良いのではないかと思い、インバウンド関連のスクリーニングを載せました。
移動平均線の色は、
・スカイブルー:25日
・赤線:50日
・青線:75日
・緑線:200日
チャートの下の出来高欄にある折れ線の説明:赤線は信用買い残高、青線は信用売り残高です。
(ローソク足の表示色も見やすく変えました。上昇:赤、下落:黒)
今回は26週線の傾きが大きい順に左上からソートしています。
クリック(タップ)すると拡大してハッキリ見えます。
(スマホの方は、横画面で見てください)
◆一口コメント
ベルトラ、ワシントンホテル、ロイヤルホテル、近鉄は、調整後、また上昇し出している感じですね。
あと、ミニチャートには載っていませんでしたが、当たればデカいのがラオックス。
ここは中国人観光客が海外渡航できるようになれば、ほぼ間違いなく噴くでしょうね。
軽く50円は動くでしょうから、マークしたい銘柄です。
但し、中国人観光客解禁がいつになるか分かりませんから、その情報を誰よりも早く入手できた者勝ちだと思います。
お願いごと
読んだ情報が参考になったら、ぜひとも以下をポチっと応援クリックしてください!^_^
![]() |
![]() |
良い記事を書く励みになります!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません