4931新日本製薬は、化けるかも!?万株勝負できる銘柄の予感!
6月27日に上場した新日本製薬(4931)ですが、かなり注目しています。
なぜ注目しているかについて書きたいと思います。
4931新日本製薬が化けそうな理由
需給が良い
90日間のロックアップががっちり掛かっています。
以下、https://kabu.96ut.com/article/ipo/2019039/より引用

しかも、ベンチャーキャピタルの保有はナシ!
株主はほぼ会社関係なので、強い売り圧力もありません。
ちなみに私も本気出して買ったら、四季報に載れるかもしれません(笑)
業績は安定しており、配当が出る見込み。加えて株主優待にも期待
主力商品は、パーフェクトワンはオールインワンジェル化粧品。

見てみましたが、成分はとてもナチュラル。
合成香料、合成着色料、パラベンが無添加です。特にパラベン無添加には好感が持てました。
この美容液ジェルは、メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ。肌に潤いを与える、というもので、高齢化社会が進む中で女性が使いたいと思うような商品です。
しかも、似たようなクリームを作っていたドクターシーラボのシーズ・ホールディングスは、2019年4月22日をもって株式会社東京証券取引所市場第一部において上場廃止となり、ジョンソン・エンド・ジョンソンの子会社になりました。
ドクターシーラボの代わりとなる株主優待が出ることにも大いに期待ができます。
業績は安定しており、売上高増加傾向、経常利益、最終利益もしっかり出ています。
直近2018年9月期、売上高は312億円、経常利益25億円、当期利益17.5億円。
来期も増益見込み。予想配当は16.80円となっています。
従業員の会社に対する評価も総じて高い
私はここを大事にしています。
「カイシャの評判」では、81点。
https://en-hyouban.com/company/10000813084/
会社の理念として「健康経営」を掲げており、ランチがヘルシー!
https://corporate.shinnihonseiyaku.co.jp/company/health/
サラダバーは50円ですって!(笑)
流動性が高く、出来高も高いのが魅力
公募株式は総計で4,870,000株とマザーズにしては、かなり多め!
出来高が大きいので、ファンドも入りやすい。
株価水準もまだ2000円に満たないですし、まだまだ初動。他のIPO銘柄と比べても、株価の動きに強さを感じます。

あとEPS110円として、医薬品業界の単純平均PER21倍としても2310円。

IPOホヤホヤのプレミアムを加味すると、それ以上期待できると思います。
万株ツッコミたいと思う先です。
久しぶりにイケそうな銘柄としてマークしていきたいと思います。

































ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません